前向き思考でゆるりと生きる。

人の振り見て我が振り直す。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

紙の本vs電子本

私は最近読書にはまっています。 ビジネス本が大半で、「今後の人生に役に立つもの」をテーマに読書本の選別をしています。スキルを磨くためにも、知識や知見を深めるにも読書というのはとても価値の高い媒体だと自負しています。 読書をするのは頭の活性化…

自分の価値観を知ることで、人生で大事なものが見えてくる。

子供のころには気づかなかったけれど、大人になると気づいた大事なもの。 失って初めて気づく大事なもの。 ”いつもの”はいつの間にか精神安定剤になっている。 あの人が気に入らないと言っていたけど、私は好き。 なんで私の気持ちが理解できないの。 私が言…

あなたの負のエネルギーは連鎖する。

現代のストレス社会では、些細なことでトラブルに発展してしまう事も多いですね。 人間関係のギクシャクが原因だったり、仕事でのミスだったり、疲労や運動不足、栄養不足など、ストレスの原因は無数に存在すると思います。 ストレスは上手く付き合えば力に…

人は考える葦である。

「人間は自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない。しかしそれは考える葦である」 ブレーズパスカルさんというフランスの学者が言った有名なフレーズですが、人間は自然界ではかなり弱い生き物であるが、どの生き物よりも知能が発達していているということで…

車の運転が上手い人の定義はなんだろう?

少し前のブログで車は文明の利器だといいました。 車は日常生活に欠かせない存在である人は多いでしょうし、 コロナ渦で、感染対策に車通勤や車移動をしている人もいるでしょう。 私自身、車の運転が好きだったり、色んな車を見るのが好きだったりで、 車へ…

加点方式と付加価値は同じ概念

前回は稀少性にこそ価値がるということについて考えました。 今回は、「付加価値」というものは「加点方式」という評価方法とよく似ているのではないか。という事に気づいたので、そのことについて考えます。 学生時代であったり、スクールに通っている人は…

稀少性のある価値は大きな武器になる。

世の中、モノや情報で溢れかえっていますが、殆どは生きる上では無駄なものなんですね。では、その中でも価値のあるものって一体何でしょうか。 価値の真髄について考えてみようと思います。 まずは、「価値」とは何か調べてみます。 今回もgoo国語辞典を活…